簡単!和風引き出しを洋風にリメイク(リペイント)

皆さんのお家には、テイストが違うインテリアや家具などがありませんか?

我が家にも、こんな和風な引き出しがありました。

 

なかなか良い作りだったので「このまま使ってみてもいいのでは?」と主人に言われたのですが、我が家には和室は無く、また和小物を置いた場所もないので、部屋全体とテイストが違う物を置くのはなんだか不満・・・

それなら、この和風な絵を削って塗り直し、取っ手を変えたら、今の部屋のテイストと合うかもと思い、リメイクすることにしました。

●引き出しリメイク●

【主な材料】 
※()内は今回使用したもの

・ペンキ
 (100均のアイボリーとダークブルー)

・取っ手×3個
 (100均のアンティーク取っ手)

・サンドペーパー
 (電動工具ブラックアンドデッカーのサンダー)

その他マスキングテープ、塗装用筆、穴埋め材など

 

【参考】

[所要時間]・・・約1時間(乾燥時間含まず)

[材料費]・・・・ペンキ(2個)200円+税

        取っ手(3個)300円+税

(他の道具類は自宅にあったもの使用)

 

【手順】

①塗装を剥がす

引き出しの取っ手を外し、サンダーを使って表面の塗装を剥がしていきます。

routeはブラックアンドデッカー(BLACK+DECKER) のサンダーを使いました。やっぱり電動は早いですね~(*^_^*)

 

②塗装をする

引き出しの周りにペンキが付かないよう養生していきます。

今回は、某回転寿司屋さんで当てたキャラクターのかわいいマスキングテープを使っています(笑)

今回使用したペンキはこちら。100均の水性ペンキになります。

今回は、使い込んでいくうちにアンティーク感が出るよう、下地にダークブルーを塗ってから、アイボリーを塗りました。

ダーク・・・とは程遠い鮮やかな青ですね。ちなみに、筆も100均の絵筆を使っています。

アイボリーは2度塗りしています。

・・・塗ってから思いました。

うーん、やっぱりペンキだけでは穴はふさがらない Σ(´Д` )!

私は、もう穴が開いていてもいいや~と思っていたのですが、主人から「格好悪くない? (・ω・) 」と指摘を受けたので、急きょ穴を埋めることにしました!

皆さんは、面倒くさがらずに

※ 塗装をする前に、前の取っ手の穴はふさいでおきましょう!!

穴埋めに使った物はこちら。
コニシ ボンド ウッドエポキシ 90gセット(タモ白)

エポキシ系の接着剤で、主に屋内外の木部の穴埋め、カケ、スキ間の充填材として使います。

2色の粘土の様な物を混ぜ合わせて、穴に埋め込みます。

固まるまでに余分なものを削って平らにします。(完全に固まると相当硬いらしいです)

穴が埋まるなら普通の粘土やつまようじなどでも代用できます。

穴埋めした部分もペンキを塗っておきます。

塗装が完了しました!(≧▽≦)ノ

 

③取っ手取付

中心になるよう印をつけて、取っ手をつけていきます。

と、ここで問題が!!

引き出しの板厚よりも取っ手の取付ねじの方が長かったのです!

でも、こんな時は・・・裏にボンドで板を貼り付けて厚みを増やします。

取っ手は、キリで穴を開けてからねじ止めしていきます。

取っ手の裏は板が付いているので、ねじが貫通せずに済みました。

 

④完成

和風引き出しから洋風引き出しにリメイク出来ました!

 

もしお家のテイストと違う家具やインテリアをどうするか悩んだ時は、一度リメイクに挑戦してみてはいかがでしょうか。(*^▽^*)

 

☆100均の小箱で、一から作るミニチェストの作り方はこちら↓

[blogcard url=”https://route-life.com/diy/mini-chest5-1/”]

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です