使わない枡(ます)をアレンジ!おしゃれオーナメント(置物)

ある日、部屋の片付けをしていると
ふと四角い箱を見つけました。

これは何?

・・・ます?マス?枡!!!
(注:犬の人形含まず)

なんでこんなところにあるんだろう・・・
あ、買ったんだっけ?
などと思いながら主人に聞いてみたら
「友達の結婚式でもらったんだよ。」と。

もらったものか~、でも日本酒呑まないし、お米も量らないし、
  いらないな。

早速捨てようと思いましたが
せっかくのヒノキ製(その後木の質感は0となります)何か使えるものにしよう!!と思って
こんなもの作ってみました。

【枡-マスを使った置物製作工程】

①色塗り
 ペンキで色を塗る
  今回は桝に文字が書いてあったため塗装を二重にしました。
  下塗りにグリーン、上塗りにアイボリーのペンキを使っています。
  ここで木の質感0になりました(笑)


  文字など書いていなければニスでも良いと思います。

②ステンシルシート作製
 市販のシートから好きな文字のステンシルシートを作る
  今回は100均で購入した無地のシートを使います。
  パソコンで好きな文字を印刷し、シートに書き写します。

  なぜ「Rf」にしたのか?
  「R」=routeのR、「f」=夫人のf・・・??
  このアルファベットに意味はありません。
  なんとなく、かっこよく見えるかな(笑)と思い、この文字にしました。

  カッター等で文字をくり抜きます。
  くり抜き成功。

  これでステンシルシートが出来ました。

③ステンシル
 ステンシルで文字を入れる
  ペンキが乾いた桝にマスキングテープでステンシルシートを固定して文字の色付けをします。
  白地なので、黒色のペンキで文字を入れようとしました。

  すると、大問題が!!!

  下にペンキがにじみ出てしまいましたΣ(・ω・ノ)ノ!
  どうしましょう、どうしましょう。

  どうやら桝の表面がペンキでデコボコになっていたため隙間からペンキが流れてしまったようです。
  幸い水性ペンキだったのでウエットティッシュで拭き取れました。

  さて、どうやって文字に色を付けるか・・・あ、同じ黒色なら
  これでもいいんじゃないかな?と思って使ったのが
  油性マジックペン!!!

  これでにじまず色が塗れました!

  ちなみに、シートの使用方法をよく読むと”油性ペンで”と書いてありました(笑)

  これでステンシル出来ました。

③完成

【製作期間】1日(ペンキ乾燥時間含まず)
【予  算】約100円(ステンシル代のみ)
      ※材料を全て購入した場合でも100均なら500円ほどで製作出来ます。

箱型だと物入れにしがちですが、たまにはこんな置物を作ってみてはいかがでしょうか。(*^▽^*)

 

 

ぽちっ!φ(´∀`)
↓↓↓ランキングに参加しています。宜しければクリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です