ネット通販で冷蔵庫を買ってみました!考慮する点と購入した感想

冷蔵庫選びのポイントとroute家が選んだ冷蔵庫」という記事ではroute家の希望に沿った冷蔵庫:日立製「R-WX5600G」を選択することが出来ました!

今回は続編として、インターネットの通販で購入する場合の考慮する点と、実際にroute家が冷蔵庫を購入した際の流れなどを紹介していきます。

 .:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜

 

1.インターネットでの購入先選びと料金について

【購入先選び】

商品の購入先について、家電量販店などの店頭販売での購入ではなくインターネットでの購入の場合、最大の利点は商品の価格が安いことが挙げられます。今回、route家でも冷蔵庫を安く手に入れるという目的でインターネットでの購入を検討しました。

インターネットで商品を購入する場合、Amazonや楽天などの通販サイトから購入する方法がありますが、商品の金額の比較はそのサイト内だけになってしまします。

なので、route家では日本全国の価格情報を比較できるという事から、「価格.com(ドットコム)」に掲載されているショップから選んでいきました。

 

【インターネット購入する際の料金】

「価格.com(ドットコム)」では販売価格が安い順に並んでいるので一番上の最安値のショップを選べば済むと思うかもしれません・・・

しかし、ここで冷蔵庫などの大型家電を購入する際に注意しないといけないことがあります!!

普通商品を購入する際「本体価格」以外に「配送料」は気にすると思いますが、今回の冷蔵庫の場合「配送料」以外に下記の料金も考慮する必要があります。

●リサイクル料

エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機の四品目の場合、買い替えのため古い家電製品を廃棄するときは家電リサイクル法によりリサイクル料金を払わなければいけません。

家電リサイクル料金は

一般財団法人 家電製品協会 家電リサイクル券センター

http://www.rkc.aeha.or.jp/(外部リンク)

のサイトにて掲載されています。

サイトに記載されている料金一覧はリサイクル料だけです。収集・運搬は別途引取り料(下記に記載)が必要となります。

●引取り料

エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機の四品目の場合、買い替えのため古い家電製品を廃棄するときは、家電リサイクル法によりリサイクルするため指定取引場所へ運び込まなければいけません。そこまで運び込む運搬費は、廃棄する側(自分たち)が負担するのですが、通常は新しい商品を購入した販売店(又は販売店が委託した運送業者)が運搬費を決めているのでそれに従って払います。

●配送設置料

通常、設置料は配送料に含まれている場合が多いです。階段を使用した2階以上の設置や特殊な設置の場合別途料金がかかる場合があります。

●保証期間延長料

メーカー保証は通常1年間のみです。販売店によって延長保証がありますが期間によって別途料金がかかります。

 

これらの料金は店頭で購入の際は販売員の方が言ってくれるのですが(会計の際どんどん金額が追加されていくんですが・・・笑)、ネット購入の際は必要ならば自分で選択しないといけません。

うっかり忘れてしまいがちなので注意して下さい。

 

 .:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜

 

2.実際にインターネットで購入した際の流れ

route家で実際にインターネットで日立製冷蔵庫「R-WX5600G」を購入した時の流れとかかった金額を紹介します。

【商品到着までの流れ】

1日目:注文・自動返信メールの指示に従って入金(ネットバンキング)

4日目:お店側より入金の確認メール・商品発送のメール

商品は宅配便で配送されるのですが、一旦最寄りの営業所止めで保管されます。
設置日(希望に合わせてくれます)に合わせて、宅配業者とは別の設置業者が商品を引き取って自宅へ持ってくるシステムのようです。

12日目:商品到着(最短日を選択)

設置は委託業者がきました。route家は戸建て1階に冷蔵庫を設置したので特に追加料金はなく、無事に古い冷蔵庫も引き取ってもらえました。その間15~20分程度でした。

 

注文日からお店の確認メールがくるまでの間に土日が含まれています。結局、商品到着まで2週間はかかりませんでした。

 

【冷蔵庫購入にかかった金額】

・冷蔵庫の料金(配送・設置料は無料)

・冷蔵庫リサイクル料金(引取り料含む)9800円

(参考までに、家電リサイクル券センター調べではパナソニック製370L冷蔵庫のリサイクル料は4644円(税込み)となっていました。)

以上、合計金額は20万円かかりませんでした。(おまけにタイムセールス中だったので300円引きでした。)

 

たまたま近所の家電量販店で改装セールをやっていて同じ500Lクラスの冷蔵庫を見たのですが展示品でない限り、価格はほとんどが20万円を超えていました。

 

これは非常にお得な買い物ができた!!と、思っていたのですが・・・(^_^;)

 

 

 .:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜

 

3.冷蔵庫設置後の出来事

【まさかの初期不良発覚(設置初日~)】

冷蔵庫設置初日の某月3日、これからほとんど開くことが無くなるであろう取扱説明書を読みながら、庫内に食品を入れたり、製氷機の清掃をしたりしていました。

取扱い説明書の庫内の説明を読んでいると、日立製冷蔵庫の売り=真空チルドを使用する際は「プシュー」という音がするという事、音がしない場合は設定が間違っているやら物が挟まっているやらパッキンが汚れているやら、故障かな?と思った時の対処方がやたらと書いてありました。

そこで気が付いたのですが、

「そういや、この冷蔵庫の真空チルド室、一向に音がしない・・・」

でも、時間が経てば(一日くらい?)冷蔵庫の動作も安定して真空チルド室が使えるようになるだろうと思ってほったらかしにしていたのですが、次の日もそのまた次の日も、あの「プシュー」という音がしないので、

 

この冷蔵庫の一番の売り「真空チルド」が壊れている!?Σ(・ω・ノ)ノ!

 

という事に(やっと)気が付きました。
そこで、冷蔵庫設置から2日後の某月5日お客様センターに電話してみました。

 

【修理に来てもらう(設置5日目)】

某月5日にお客様センターに電話したところ、訪問して商品の確認をしますとの事で2日後の某月7日に修理の方に来てもらいました。修理に来てもらうまでは

 

冷蔵庫をまるまる交換するとかになったらどうしよう・・・(・_・;)

 

などと思っていたのですが、修理の方が来て見てもらうと

冷蔵庫のドアを閉めると「ブーン」という音がなる = 真空ポンプが正常に動いたという証拠!

なので、真空ポンプは正常に動いていました。

更に確認したところ、真空チルド室の引き出しケースのドアロックが甘くて、しっかり閉まらないとの事。(修理の方は「なんかロックが弱いんですよ~」と言ってました。)

結局、真空チルド室の引出しケースを交換すればいいという事になり、その場で部品を発注してもらい、「日立の倉庫から部品が届いたら後日交換に伺います。」との事でその日は終わりました。

 

【再度訪問と修理(設置9日目)】

最初の修理訪問から4日後の某月11日、再修理訪問してもらいました。早速真空チルド室の引出しケースを交換すると、5分くらいで庫内が真空状態になる(1日くらいかかると思っていた笑)ので、ケース交換後3~4回開け閉めをして、真空ポンプの動作とチルド室の「プシュー」音を確認しました。

真空チルド室の正常動作を確認して、route家も修理の方も一安心しました。

 

修理の方は

「こんな故障が出るのおかしいですよ!私が検査の方にクレーム出しておきますよ!!」

と、やたらと代わりに怒ってくれていました。

やはり修理の方は購入者からクレームを直に受けやすいからか、先に購入者の怒りの矛先を自分からその場にいない製造のほうへ変えようとしていたのでしょうか・・・

 

そして、そんなこんなでこの冷蔵庫は、現在も特に問題なく動いています。(*^▽^*)

 

 .:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜

 

4.購入から修理までの感想

route家の感想は、

大型家電をインターネット通販で買う事 ⇒ 特に問題はない

でした。

運送業者さんも設置は丁寧だったし、家電量販店の価格を考えると良い買い物をしたと思います。

今回は運悪く初期不良のため修理はしたものの、メーカーの対応は私が思ったより早かったです。まあそれは、冷蔵庫だからでしょうか?大手メーカーだったからでしょうか・・・?

 

ちなみに、冷蔵庫に延長保証は付けませんでした。でもこの系統の冷蔵庫の真空ポンプは壊れやすいとの口コミが多く見られます。もし壊れたらどうしようかな、とも思ったのですが・・・その時はあきらめて普通のチルド庫として使用することにします。(^_^;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です